2018年6月7日木曜日

るーちゃんのこだわりへの対処とか、みるママの子育てへの向き合い方、反抗期などの考え方について、諸々、記録!!

昨日のるーちゃんについて・・・もうこだわりの時期もわずかかもしれないので、詳細に書いてみます。
珍しく、夕方に寝てしまった、るー。
お父さんにお風呂入れてもらえばいっかと、みーちゃんと二人でお風呂に入ってると、
るーちゃんの声が・・・!
そこで、お母さんより最初にみーちゃんが声かけてしまうのだけど、
これに、やめてーと思ってしまう母・・・
仲良くしてる時はいいけど、機嫌悪い時とかは、途端におねーちゃん嫌い病にもなるので・・・
案の定ギャーって言うのが酷くなってる・・・
「お母さんがいる時はお母さんが対処するから、言わないで」
って、割といつも言ってるんだけど・・・と思うからこそ、みーにはちょっと最初からイラっとしちゃったかも💦
みーちゃんは、助けようと思って声かけてくれたのにね💦
で、ギャーとなってる、るーちゃん。お母さんドコ?とバタバタ探してる。お風呂だよーって言ってるのに、お風呂の前通り過ぎたり、寝ぼけてる?しばらくギャーギャーバタバタしてるのを必死に、お風呂だよ、おいでよ、一緒に入ろう、と声をかけると、
やっとお風呂のところまで来たけど、
お風呂入ろう、おいで、と脱がせようとしても、なんかバタバタしてる。
抱っこ、って言ってる気がするので、湯船から上がってタオル巻いて抱っこしようとするけど、拒否。
じゃあお風呂入る?お洋服脱いで、と言っても拒否でギャーギャーバタバタしてる。
抱っこか、お風呂入るか、の繰り返しの質問も何回目かで、ギャーギャー暴れて裸で引っかかれると痛いので、母は服を着たのだが、
なんかご不満で、お風呂の蓋を閉めようとしても、閉めないで、と、閉める行為を妨害。お風呂のドアも閉めさせてくれない。
抱っこなの?と言っても抱っこされない、服も脱がないから、もういいよ、とリビングに行こうとすると、ダメ、ごめんなさい、お母さん好き!!
とか言うので、もう一度向き合う。
お母さん服脱いで、もう一度最初から、となんか言ってるのがわかってきた。
お風呂には入る、とは、ちょっと前から言ってるみたいで、でも、なんで服は脱がないんだろうと思ってたんだけど、
服を脱いで、お風呂入ってと誘うところからもう一回やって欲しいみたい。
るーちゃんは、よく、もう一回、最初から、という。階段を下りて、登ってくるところから、とか、何回もそのシチュエーションをやり直しさせられるw
でもさすがに、服を脱いでまた湯舟は面倒なので、るーちゃんが最初に服を脱いだら一緒に入るよ、と言っても、まだギャーギャーバタバタしてる。
で、もう知らないからと、リビングに行こうとする素振り見せると、ダメー!ごめんなさい!!お母さん好きー!!
じゃあ、お風呂入るのね?るーちゃんが先に脱いだら、お母さんも脱ぐから、というと、
やっぱりギャーギャーしていて・・・だんだん嗚咽交じりでよりわからないんだけど、
何とかして聞き取ると、わかってきた。
最終的な要求はこう
るーちゃんが、「お風呂はいる」と言う
私が 「お風呂はいるんだね」
る「お母さん好き」
私「お母さんもるーちゃんのこと好きだよ」
そして、「よしよし」と言いながら頭を撫でる。
ここまででワンセット!
これを、笑ったり、間にそうだねとか変な言葉を入れずに言えば合格、でした。
「お風呂、入る」っていうの、るーちゃんが嗚咽過ぎてちゃんと言えてなくてつい笑っちゃうと
笑わないで、とやり直し、
次にも頑張って言ってるのに、笑いをこらえながら私のセリフ
「お風呂入るんだね」と言っても、
困らないで、
そしてこらえるためほっぺ抑えるも、抑えないで、
困ってない?確認したり、
ここを4回ぐらいやり直して、
で、お母さん好き、に、やっと進むんだけど、
ここを、「うん、わかったよ」とか返事してもNGで、また、最初の「お風呂入る」からやり直し。
途中、変な間とか入ってもダメで・・・
でもここまで来るとゴールのイメージがわかるから頑張れて、
合わせて10回ちょいぐらいのやり直しでやっと満足してくれると、
にっこりしてギューって感じで、
途端に落ち着くのよね。
それがわかるから頑張れる。
るーは、何で泣いてるのか癇癪起こしてるのかわからなくなって、時間とか別のきっかけで収まる、といったタイプではなく、
あくまで要求は決まっていて、その要求を満たすと、止まるので、
最初の頃にギャーギャーなったきっかけとか、ヒントをちゃんと捉えてないと、なかなか解決が難しいw
一時間以上、前半傾聴、後半上記寸劇的なもののやり直しになったりする。
要求がわからなくて、何やってもダメな時はさすがに、放置したくなるけど、
でも何となくそこを超えて、やって欲しいことがわかってきてからは冷静になれる。
でも、途中で、みーちゃんが「るーちゃんこうして欲しいんじゃない」とか口出しして、
るーちゃんが、違う!そーじゃないとかなって、またギャーってなることがあって、
それでも、ここまでお母さんがセンシティブに持っていってたのにーと、みーちゃんのことは恨みがましく思ったりしてしまい・・・
みーちゃんは助け舟を出そうとしてくれてたのにね。
で、最後、「お風呂入る」ってるーちゃんが言うのも、お姉ちゃんがいるとできない・・・ってなって、
みーちゃんには部屋から出て行ってもらって・・・
みーちゃんもちょっと怖いから一緒に居たかったらしいんだけど、
でも、ちょっと悲しみながら、出て行ってくれて・・・
みーちゃんには負担かけつつの、るーちゃん治めになってます・・・
なので、もちろん落ち着いてからは、みーちゃんに沢山フォローします!!!

どうしてるーちゃんには言いなりにしてるかというと、子育て初めての時、NHKさんのすくすく子育てという番組を録画したりして大分参考にさせていただいてました。
その中の話では、それはどうかな?と、疑問に思って取り入れない方法もあったけど、
とても共感した話があって、それが、
4、5歳までは、危ないこととお金かかること以外は、しつけしなくていい、という論だったのです。
抱っこ、であったり、食べさせて、であったり、机の上の足を置く・・・であったり・・・
大人になったら恥ずかしくてやらなくなることばかり。
3歳までは、どちらかというと、自己承認欲求を満たしてあげて、信頼関係を築いていった方が、今後の為に良い、しつけはその後でいい、ということでした。
もちろん、こっちの方が、カッコいいよ、正しいよ、ということは教えますけど、できるまで無理強いはしない、といった感じ。
このやり方にめっちゃ共感したので、みーちゃんの時も、4歳で幼稚園に入るまでは、怒らない子育てをしてきました。
怒らないと決めると結構楽でした。
怒らなきゃいけないのが大変なんですよね。
怒る為に感情を持っていくし、持っていかれるし・・・
で、るーちゃんも同じ方法でやってたんですが、
みーは幼稚園入る4歳ごろには色々収まっていたところ、
るーはこだわりとか全然強くて・・・だったので、幼稚園で先生に注意されるに至り、
同じ育て方じゃダメだったのかなあ。でもみーは落ち着いたから、これでわがままな子になるわけではない、という確信が、
私の中ではあったので・・・
あと、反抗期というのがなぜ、大体の人間が決まった時期に来るのかというと、
成長過程で脳のホルモンバランスとかが崩れて、感情抑制がうまくいかないから、
そういう成長過程だから・・・なのであって、性格などではなく、
そのバランスが整ったら収まる、時期的なものである、という知識もあったからこそ、
待てばなんとかなる、と思えたから辛抱強く待てたわけです。
でも、るーちゃんはちょっと、そのバランス整うのも遅いのかな・・・?
自分とか家族では納得がいっていても、プレ幼稚園とか、外から見たら結構問題視されるらしいことも今回初めて気が付いたり・・・
昨年10月ぐらいに行われた説明会とかも、るーちゃんが、会場の入り口にすら近づかせてくれず・・・近づくとそっちに行きたくないとぎゃーぎゃーなって迷惑がかかるので・・・で、願書提出前の説明が全く聞けず、あわや入園できないところだったりとか・・・💦
他人から見れば、プレではずっと母とくっつくばかりで何もできてないから、入園しても苦労する・・・と思ったみたいで、先生にも言われました・・・
でも、母的には、プレでやってることは見てるし、落ち着いたらちゃんとやれるだろうなと思ってたので、そんなに心配はしてなくて、
案の定、園では最初から、母がいなければ、まともに色々やっていたようです・・・w
そんなこんなで、みーと比べたら、ちょっと遅かったですが、
るーも段々落ち着いてきている今日この頃なので・・・
もう少しの辛抱、と思っています。
この時期は、遅かれ早かれ、個人差があるだけで・・・
ちゃんと冷静な時に穏やかな時を過ごせているのであれば
(ここが、性格かどうかの見分けで、普段から、言ってることが伝わってるのかわからない、目が合わない・・・とかですと、別の心配がありますが💦)、
いずれ、魔と言われる時期は、過ぎるものだと思って・・・います!!
で、それを過ぎたと思われるみーちゃんには、怒ったりするようにしてるのですが、その怒りモードにいったんスイッチ入ると、なかなか戻ってこれなかったりで、困ったり・・・
怒るのって大変ですよね💦
よく、怒るじゃなくて叱る、とかも言いますね。
その区別も、しっかり意識しなければですが、難しいですね。
強く言う、という行為・肉体に、気持ちも引きずられるから、大変なんだろうと思います。
あと、単純に神経を使っているところでストレスを感じてのイラっもありますよね💦ビックリも苦手・・・
最近、自分リアルで更年期のようでして、そのあたりも・・・動機息切れもするんですよ・・・w
なので、完全自分理由で怒ってしまっていることも多々あると思うので、その後は、フォローを忘れずに・・・!!
色々、自覚的に頑張っていきたいです💦